この記事では、寒い季節にあると便利なランニング用の防寒グッズをカテゴリー別に紹介していきます。
- 寒さに負けず走りたい人
 - マラソンの寒さ対策をしたい人
 - 冬のランニングを楽しみたい人
 
におすすめの内容です。
朝晩が冷え込む季節のランニングは、走りはじめが寒くてシンドイですよね。
冷たい体が温まるまでの時間が長いと、モチベーションも下がってしまい、せっかくのランニングも楽しめません、、
とはいえ、ランニングウェアを必要以上に着込んしまうと、体が動かしにくかったり、熱がこもり汗冷えの原因となったり、ランニングの気持ちよさが半減してしまいます。
そこでオススメなのが、ランニングウェア以外の防寒グッズです。
「頭、顔、耳、首、手先、足元」など、体の冷えやすい箇所をピンポイントで温めることで、必要以上にウェアを着込まなくても快適に走ることができます。
また、これらの防寒対策をすると、血行が促進され体の隅々まで温まるため、怪我の予防にも効果的です。
「冬のランニング用に快適に走れる防寒グッズが欲しい」
という方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
ランニング以外にも日常的に使える、オシャレなアイテムもたくさんあります。
体の中から温まる防寒グッズを身につけ、寒さに負けずランニングを楽しみましょう!
※目次をタップすると、リンク先へジャンプできます。
ランニング用グローブ
冬のランニングに欠かせないのが、冷たい指先を温めてくれるランニング用のグローブ。
指先が暖かいと、心地よい安心感ともにランニングへのモチベーションもアップします。
また、軽くて肌触りがよいものが多いため、走っていても違和感などありません。
指にぴったりフィットするので、細かな作業もグローブをつけたままでOK。
普段使いもできるオシャレなグローブは、持っていて損のないアイテムです。
R×L:マルチグローブ(ウォッチ ウィンドウ対応)
- 両手首に時計が見れるウィンドウあり
 - 指出し構造(人差し指、親指)
 - スマホ対応
 - サイズはS・M・Lの3種類
 
森脇健児のYouTubeチャンネルでも紹介されています。
わたしも実際に使用していますが、ランニングに特化したグローブという感じで、走っている時も違和感がなく快適です。
 
 1番のおすすめポイントは、スマホの指紋認証に便利な指だし構造。
 
グローブを着脱することなくスマホのロックを解除できるので、メッセージの確認やカメラを起動する時にとても便利です。
THE NORTH FACE:イーチップ ショートグローブ
- 腕時計が干渉しないショート丈
 - 内側は保温性のあるフリース素材
 - スマホ対応
 - サイズはS・M・Lの3種類
 
CW-X:ランニンググローブ
- 指出し構造(人差し指、中指、親指)
 - 吸汗速乾
 - ストレッチ素材
 - サイズはワンサイズ(M-L)
 
>>Amazonで「ランニング用グローブ」の売れ筋商品をもっと見てみる
 >>楽天で「ランニング用グローブ」の売れ筋商品をもっと見てみる
ランニング用フェイスガード
ランニング用フェイスガードは、口元や、ホッペにあたる冷たい風を防いでくれます。
顔半分を覆うので、マスク代わりにもなり、見た目も意外とカッコいいです。
マスクのような息苦しさはなく、冷たい寒空の下でも温もりを与えてくれます。
素材が軽いので、つけていても重さは感じません。
薄い布でもあるとないとで大違いなので、冷気から顔を守りたい人にオススメのアイテムです。
ミズノ:ドライ サイエンス フェイスガード
- 吸汗速乾・抗菌防臭
 - 通気性あり
 - フリーサイズ(調節可)
 - カラー3種類
 
プーマ:マルチ スヌード フェイスマスク
- 吸汗速乾
 - 通気性あり
 - 前面・背面に保冷剤・カイロポケットあり
 - リフレクターロゴ
 - フリーサイズ(調節可)
 
>>Amazonで「ランニング用フェイスガード」の売れ筋商品をもっと見てみる
 >>楽天で「ランニング用フェイスガード」の売れ筋商品をもっと見てみる
ランニング用ネックウォーマー
全身を効率よく温めたい人にオススメなのが、ランニング用ネックウォーマー。
首には頸動脈という、全身に血液を送る大きな血管があります。
その頸動脈を冷気にさらしていると、なかなか体が温まりません。
頸動脈を温めるネックウォーマーがあれば、温まった血液が体の隅々まで循環するので、体の内側からポカポカしていきます。
「なかなか体が温まらない」という人は、ぜひネックウォーマーを試してみてください。
ナイキ:ランニング ラップ
- 薄手で伸縮性あり
 - DRI-FIT素材
 - サイズはワンサイズ
 - カラーは4種類
 
ミズノ:ブレスサーモ ネックウォーマー
- 吸湿発熱素材を使用
 - 消臭機能あり
 - サイズはワンサイズ
 
Buff(バフ):多機能ヘッドウェア ネックカバー
- 4Wayストレッチ
 - 12通りの使い方が可能
 - 抗菌防臭加工あり
 - サイズはワンサイズ
 
>>Amazonで「ランニング用ネックウォーマー」の売れ筋商品をもっと見てみる
 >>楽天で「ランニング用ネックウォーマー」の売れ筋商品をもっと見てみる
ランニング用ニット帽
冬のランニングのおしゃれアイテムとして人気なのが、ランニング用のニット帽。
頭全体を温めてくれ、深くかぶれば耳も冷気から守ってくれます。
髪型を気にする必要がないのも魅力の一つです。
また、ノースフェイスなどオシャレなブランドのものは、周りの人にスマートな印象を与えられます。
ラン以外にも日常的に使えるので、冬のあったかアイテムとして、いろんなコーディネートを楽しみましょう。
THE NORTH FACE:リバーシブル ハイライン ビーニー
- 保温性あり
 - ワンサイズ
 - リバーシブル対応
 
Reebok:ランニング サーマル キャップ
- ストレッチ性あり
 - 保温性あり
 - ワンサイズ
 - リフレクターロゴあり
 
>>Amazonで「ランニング用ニット帽」の売れ筋商品をもっと見てみる
 >>楽天で「ランニング用ニット帽」の売れ筋商品をもっと見てみる
ランニング用イヤーウォーマー
冬の冷たい冷気にさらされた耳は、驚くほど冷たいですよね。
耳には全身のツボや自律神経が集まっているため、冷えは禁物です。
そこでオススメなのが、耳の冷えを防止できるイヤーウォーマー。
耳に集まる自律神経を温めることで、精神的にもリラックスでき、体全体の調子がよくなります。
ヘッドバンドの代わりにもなるため、汗が目に入ることもありません。
冬は耳をしっかりケアして、リラックスした走りを楽しみましょう。
ミズノ:ブレスサーモ イヤーバンド
- 吸湿発熱素材を使用
 - 消臭機能あり
 - ドライ機能あり
 - フリーサイズ
 - リフレクターロゴあり
 
おたふく手袋:冬用イヤーウォーマー
- 吸湿発熱素材を使用
 - 防風加工あり
 - 発熱効果のある特殊レーヨンを使用
 - フリーサイズ
 
>>Amazonで「ランニング用イヤーウォーマー」の売れ筋商品をもっと見てみる
 >>楽天で「ランニング用イヤーウォーマー」の売れ筋商品をもっと見てみる
ランニング用腹巻き
お腹の冷えが気になる人は、体の芯から温まるスポーツ用の腹巻きがオススメです。
お腹周りを温めると、内臓も温まるため、全身の血流がよくなり、体全体の体温があがります。
体全体の体温があがると、基礎代謝もあがり、脂肪を効率よく燃焼してくれます。
また、腹巻きは腰巻きにもなります。
寒い季節は腰のトラブルも起こりやすいので、お腹周りも腰周りも、しっかり温め労ってあげましょう。
ヘルスポイント:スポーツ腹巻き
- ウエットスーツ素材を使用
 - ストレッチ性あり
 - 重量約100g
 - サイズは3種類
 
グンゼ:ホットマジック
- 吸湿発熱
 - 消臭・抗菌防臭
 - 軽量保温
 - 薄手生地
 - サイズは3種類
 
>>Amazonで「ランニング用腹巻き」の売れ筋商品をもっと見てみる
 >>楽天で「ランニング用腹巻き」の売れ筋商品をもっと見てみる
冬用ランニングソックス
ランニングシューズは通気性のよいものばかりなので、その分、冬は足元が冷えてしまいますよね。
そこでオススメなのが、保温性に優れたソックスです。
足元がポカポカすると足先に力が入り、寒さに負けずランを楽しめます。
保温性があるとムレそうなイメージがありますが、通気性にも優れ、温度調整もできる機能的なソックスを選べば問題ありません。
足元を暖かくして、冬のランニングを楽しみましょう。
ミズノ:ブレスサーモソックス ショート
- 吸湿発熱素材使用
 - 滑り止め付
 - サイズは2種類
 
DANISH ENDURANCE:メリノウール ランニングソックス
- 吸汗速乾
 - 温度調整機能付き
 - クッション性あり
 - 交換保証あり
 - サイズは2種類
 
R×L:メリノウール×コーデュラ(R)ソックス
- 高耐久性素材使用
 - 吸湿調温性あり
 - 素足感覚形状
 - オールシーズン対応
 
>>Amazonで「冬用ランニングソックス」の売れ筋商品をもっと見てみる
 >>楽天で「冬用ランニング用ソックス」の売れ筋商品をもっと見てみる
まとめ:体をポカポカに温めランニングを楽しもう
以上、「寒い季節にあると便利なランニング用の防寒グッズ」をカテゴリー別に紹介してきました。
冬のランニングは空気が澄んで気持ちがよい一方、きちんと寒さ対策をしないと、快適に走れなかったり、怪我のリスクも高まります。
体がポカポカするランニンググッズがあれば、血流がよくなるため、怪我を防止でき、ランニングへのモチベーションもあがります。
「冬でもランニングを楽しみたい」
 「寒さに負けず練習に打ち込みたい」
という人は、ぜひ自分にあうランニング用防寒グッズを見つけてみてください。
それでは、最後までご覧頂きありがとうございました。
 ランニングが楽しくなる快適・便利グッズを見つけよう【用途別おすすめ15選】
 【ナイトランの必需品】夜間対策もバッチリなランニンググッズ&ウェア一覧
 【メンズランナー必見】ノースフェイスのおしゃれランニングウェア紹介
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
