ランニングサポート情報 PR

【マラソン・ランニング本】初心者からベテランまで役立つおすすめ本15選

ランニング・ジョギング入門
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

フルマラソンに挑戦したい
走力アップに必要な知識を学びたい
ケガなくランニングを続けたい
ランニングへのモチベーションをあげたい

この記事では、そんなお悩みを解決できるランニング関連のおすすめ本を紹介します。

  • ランニングのノウハウを学べる本
  • ランニングのモチベーションがアップする本
  • ランニングに必要な栄養を学べる本
  • ランニングケアに役立つ本

など、「ランニング初心者」や「サブ3を達成したい人」に役立つ、さまざまなジャンルの本をあつめました。

紹介する本の著者は実績のあるトレーナーやコーチばかり。

その人たちが培った知識や経験を学ぶことで、自身のレベルアップにつながるはずです。

今回紹介する本が、あなたのランニングライフの一助になれば嬉しく思います。

※目次をタップするとリンク先へジャンプできるので、興味のあるカテゴリーからご覧ください。

タップできる目次
  1. ランニング・ジョギング入門本
  2. 脱初心者!ランニング知識が学べる本
  3. マラソンでサブ3、サブ3.5、サブ4を目指す人が読む本
  4. ランニングのモチベーションがあがる本
  5. ランニングと栄養について学べる本
  6. ランニングのケガ予防・対策本
  7. ダイエットのためのランニング本
  8. まとめ:知識を手に入れランニングを楽しもう

ランニング・ジョギング入門本

ランニング・ジョギング入門

知識ゼロからのフルマラソン入門/ 小出 義雄 (著)


有森裕子や高橋尚子をオリンピックメダリストに育てあげた、日本が誇るマラソン指導者、小出監督のマラソン入門本です。

「まったくの初心者OL」「メタボの50代おじさん」「忙しい日々の中でサブ4を達成したいお父さん」と、タイプが違う3人のランナーが主人公。
その3人のランナーが、小出監督からフルマラソンを走るための練習方法を教えてもらうという設定です。

メダリストを育てた指導法が文字だけでなく、マンガや図解でわかりやすく理解できます
簡単なストレッチから、フルマラソンで役立つアイテム、レース前の食事など、知っていると便利な知識も満載。

初心者ランナーにとっての基本的な情報が網羅され、Amazonレビューでも高評価な一冊です。

発売日:2016年6月
Amazonカスタマーレビュー:星5つ評価うち4.6

初心者でも必ず上達するジョギング&ランニング入門 / 坂本 雄次 (著)


著者は、東京電力陸上部の監督を15年務め、その実績から「24時間マラソン」のマラソンプロデューサーに就任。
現在は株式会社ランナーズ・ウェルネス代表として、「湘南国際マラソン」や「富士五湖ウルトラマン」など、数多くの大会運営を手がけています。

本書は「ジョギング」と「ランニング」にカテゴリーを分け、それぞれの特徴に合わせた走り方をアドバイスする、初心者のためのガイドブックです。

ちなみにジョギングの定義は、会話ができるくらいのペースでゆっくり走ること。
ランニングは、ジョギングより負荷が高いペースで走ることを言います。

この本では、「実際に走る動作」「ケガを防止する補強運動」「基本的なストレッチ」などが写真付きで紹介されているので、具体的な体の動かし方が目で見て理解できます

シューズの選び方から大会に向けた練習法はもちろん、無理せず続けられるコツも学べるので、初心者ランナーにとって心強い指南書となるでしょう。

発売日:2019年8月
Amazonカスタマーレビュー:星5つ評価うち4.3

脱初心者!ランニング知識が学べる本

ランニング脱初心者

マラソンランナーへの道 / 鍋倉賢治 (著)

著者は、筑波大学で健康体力学とマラソン学を専門とし、ランニング学会の常務理事も務めおり、自己ベストは2時間29分09秒のエリートランナーです。

基本はサブ5、サブ4を達成したい人向けの本ですが、どのレベルのランナーにとっても有益な情報が詰まっています

  • マラソンの基礎理論
  • トレーニングの原理原則とその方法
  • 大会に向けてのトレーニング計画
  • マラソン用語の解説

などがわかりやすく理解でき、この一冊で十分なランニング知識が身に付きます

個人的には一番オススメできる本です。

タイムにこだわりたい人は、この本の内容を理解し、実践すれば必ず効果が現れるでしょう。

発売日:2018年3月
Amazonカスタマーレビュー:星5つ評価うち4.5

マラソンでサブ3、サブ3.5、サブ4を目指す人が読む本

サブ3, サブ4

マラソン能力別上達法 サブ3・5 サブ4 サブ4・5/ 伊藤 嗣朗 (著)


本のタイトル通り、サブ3.5、サブ4、サブ4.5を達成するために必要な練習メニューがまとめられた一冊です。

練習メニューは5つのフェーズ(準備・開拓・養成・調整・回復)に分けられ、年間を通して設定されています。
それぞれのレベルに応じて、具体的な練習方法が書かれているので、目標に向けてやるべきことのイメージができるでしょう。

また、記録向上を狙う本は難解な専門用語が多いですが、この本は論理的でわかりやすく、全体的に読みやすいです。

速く走るために具体的な練習方法を知りたい」という方は、ぜひ参考にしてみてください。

発売日:2015年9月
Amazonカスタマーレビュー:星5つ評価うち4.6

続・マラソンランナーへの道 / 鍋倉 賢治 (著)

上記で案内した「マラソンランナーへの道」の続編です。

この本ではサブ3.5、サブ3を達成する必要条件や、詳細なトレーニング計画が書かれているため、ワンランク上のトレーニング方法が身に付きます。

基本的なランニングのノウハウは前著「マラソンランナーへの道」に書いてあるので、本書とあわせて読むとより理解が深まります

個人的には前著のランニング理論が勉強になり、走力アップにつながったので、そちらもぜひご覧ください。

発売日:2018年11月
Amazonカスタマーレビュー:星5つ評価うち4.3

最高の走り方 超効率的「ベストな1歩」が記録を伸ばす! / 弘山 勉 (著)

速く、長く、ラクに」走るには、正しいランニングフォームを身につけることが必須です。
この本ではランニングフォームの重要性を説き、どうやれば正しいフォームが身につくのかを細かく解説しています。

著者は、筑波大学の駅伝チームを26年ぶりに箱根復活へと導いた筑波大学の駅伝監督なので、その理論は折り紙付き。
Amazonレビューも好意的なコメントが並んでいます。

全体的にフォームに関しての記述が多いですが、基本的なランニング知識も学べます。
この本で正しいフォームを身につけ、自己ベストにチャレンジしてみてください!

発売日:2019年11月
Amazonカスタマーレビュー:星5つ評価うち4.2

型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる! / 岩本 能史 (著)


この本は、世界一過酷と言われるバッドウォーターやスパルタスロン、24時間走などで数々の記録を持ち、市民ランナーの指導にも定評があるカリスマコーチ兼ウルトラランナーが書いています。

タイトルに「型破りなマラソン攻略法」とありますが、科学的な裏付けと、自身や所属するチームのメンバーが実践した結果がベースとなっているので、その理論には信頼性があります。

特にわたしは、

  • ランナー体質になる方法
  • 効果的なインターバル走の方法
  • レース前や当日の食事法

が勉強になり、自身の走力アップにつながりました。

既存の練習法で、タイムが伸び悩んでいる人に読んでもらいたい一冊です。

ちなみにこの本は「耳で聞く読書」と呼ばれるAmazonオーディブルにも対応しています。
無料体験に申し込むと30日間は聴き放題なので、オーディブルで聴いてみるのもおすすめです。

オーディブルがどういうものかはこちらから。
>>【簡単解説】Amazonオーディブルの概要とメリット・デメリット

発売日:2015年2月
Amazonカスタマーレビュー:星5つ評価うち4.3

ランニングのモチベーションがあがる本

ランニング・モチベーション

陸王 / 池井戸 潤 (著)


「陸王」はテレビドラマ化もされた人気小説。

創業100年の歴史をもつ足袋屋が、人間本来の走りができる「裸足感覚」のランニングシューズの開発に奮闘する物語です。

新製品の開発、大手のスポーツメーカーとの戦い、実業団選手同士の競い合いなど、二転三転するストーリーは、ページをめくる手が止まらなくなるほど没頭できます。

ランニング関連のワードや知識もたくさん出てくるため、ランナーであればより深く物語に引き込まれることでしょう。

また陸王は、「耳で聴く読書」で有名なAmazonオーディブルにも対応しています。

プロのナレーターが小説を読み上げてくれるサービスなので、ランニング中でも物語を楽しめます

無料体験に申し込むと30日間は聴き放題なので、ランニングのモチベーションをあげたい方はぜひ、お試しください。

>>オーディブルで「陸王」の詳細を見てみる(30日間の無料体験あり)

発売日:2019年6月
Amazonカスタマーレビュー:星5つ評価うち4.5

走ることについて語るときに僕の語ること / 村上 春樹 (著)


小説家、村上春樹のランニング回想録。

1982年から本格的に走り始め、フルマラソンは毎年1回以上出場し、100kmマラソンやトライアスロンにも挑戦する生粋のアスリートです。

「なぜ走るのか?」「走っている時、何を考えているのか?」、ランナーならよく聞かれるこの質問。

今までうまく表現できず、頭の中でモヤモヤしていましたが、この本で村上春樹が言語化してくれスッキリしました。

走っている時の苦しみ、不安、嬉しさなども、ランナーの視点に立って代弁してくれています。

本を読み進めていくうちに、等身大の村上春樹に親近感がわく一冊です。

プロのナレーターが読み上げてくれるオーディブルでも対応しているので、ぜひ試してみてください。

>>オーディブルで「村上春樹」の聴いてみる(30日間の無料体験あり)

発売日:2010年6月
Amazonカスタマーレビュー:星5つ評価うち4.5

走って、悩んで、見つけたこと。 / 大迫 傑 (著)

世界の強豪ランナーと対等に渡り合い、数々の記録を打ち立てた日本が誇る名ランナー、大迫傑の頭の中が覗ける読み物です。

練習やレースへの取り組み方はもちろん、過去から現在までの生い立ちや、自身の内面について赤裸々に告白しています。

そして、この本の中には心に刺さる名言がたくさん詰まっています

わたしの琴線に触れたのは、「できるだけのことをしたという自信があるから、どんな結果でも受け止める」という言葉。

ランニングだけでなく、仕事にも活かせる思考法が満載なので、自己啓発にもなりますよ。

オフショットの大迫選手の肉体美も、見どころのひとつですw

発売日:2019年8月
Amazonカスタマーレビュー:星5つ評価うち4.6

心を整えるランニング / ウィリアム・プーレン (著)


この本では、心理療法士である著者が生み出した「マインドフル・ランニング」という、ランニングと心理セラピーを組み合わせたメゾットを紹介しています。

マインドフル・ランニングとは、走りながら瞑想状態に入り、ストレスや不安を解消することを目指す走り方を言います。

ランニングに秘められた大きな力と、ストレスの元となるさまざまな感情への対処法が描かれ、新たな気づきを得られる一冊です。

ただ、本の8割が心理学的な内容で、ランニングの技術的な話は出てきません

そのため、タイムを目指したり、走っている時にあれこれ考えて走りたくない人には向かない本です。

しかし、自分の内面ときちんと向き合いたい人にとっては、この本の考え方はプラスとなり、日々の生活が実りあるものとなるでしょう。

発売日:2018年3月
Amazonカスタマーレビュー:星5つ評価うち3.6

走る奴なんて馬鹿だと思ってた / 松久 淳 (著)


45歳まで運動とはまったく無縁で、怠惰な生活を送っていた著者が、度重なる体調不良を改善すべく始めたランニング。

この本はそんな著者のちょっとおかしなランニングエッセイです。

この本にはランニングに関する実用的なアドバイスはまったくありません。

ランニングにハマってしまった、酒飲みランナーのランニング記録ですw

30年以上、運動をまったくしてこなかった中年おじさんが、フルマラソンに挑むまでの過程が面白おかしく描かれています。

ちなみに、Kindle Unlimited会員なら無料で読めます。

肩の力を抜いて読める本なので、通勤などのすきま時間にちょうどよい一冊です。

発売日:2019年6月
Amazonカスタマーレビュー:星5つ評価うち4.1

ランニングと栄養について学べる本

ランニングと栄養

ランニングと栄養の科学 / 齊藤 太郎 (著)


著者は、シドニー五輪の代表選手を育成した実績をもつランニングインストラクター。

この本はランナーに必要な、「体を作る、動かす、整える」という3つの栄養素をわかりやすく解説してくれています。

人間を動かすエネルギーの仕組みを理解し、本書で紹介された食事メニューを取り入れたことで、わたしは実際に長距離を走っても疲れにくくなりました。

栄養面だけでなく、

  • ランニングの基本的な理論
  • 正しい疲労の抜き方と休養
  • フルマラソンの攻略法

など、記録を狙うランナーが知るべき内容も網羅されています。

今よりもレベルアップしたいランナーは必読の一冊です。

発売日:2016年11月
Amazonカスタマーレビュー:星5つ評価うち4

ランニングのケガ予防・対策本

ランニングのケア

一流ランナーは必ずやっている! 最高のランニングケア / 佐藤 基之 (著) 中野ジェームズ修一 (監修)

Kindle Unlimited会員は(¥0)で読み放題

著者は、青山学院陸上部のフィジカル指導トレーナーや、陸上の神野大地選手の専属トレーナーとして活躍した経歴を持つ人物です。

この本は、慢性的な故障を抱えているランナーにぜひ読んでもらいたい一冊。

逆引き辞書のような構成で作られており、痛みや違和感が出たときに、その部位のページをめくると、症状の具体的な対策がわかります。

たとえば、膝の内側に痛みがある場合、そのページをめくると

  • その具体的な症状
  • 痛みの原因
  • 痛みの対処法
  • 予防ストレッチ
  • 予防トレーニング

などがわかりやすく解説してあり、ランナーの不安を解消してくれます。

あなたの体をケガから守ってくれる良書なので、ぜひ読んでみてください。

発売日:2016年11月
Amazonカスタマーレビュー:星5つ評価うち4.4

ランナーのためのメンテナンス・トレーニング 競技力向上につながる「ケガしない体づくり」/ 中本 亮二 (著)


わたしがこの本に出会ったキッカケは、ケガをして走れない時でした。

何もしないと不安なので、筋力維持のためのストレッチ本を探していたところ、見つけたのがこの本です。

著者は、国立スポーツ科学センター(JISS)や、日本オリンピック委員会でトレーナー実績もあるコンディショニングのプロ

ランナーに特化した、合計75個ものエクササイズがイラスト付きで案内され、「筋力強化」「体幹強化」「ケガ予防」に活用できます。

雨や休養、リハビリ中のトレーニングにも最適。

走りたくても走れないときのモヤモヤを解消してくれる一冊です。

発売日:2020年11月
Amazonカスタマーレビュー:星5つ評価うち4.5

ダイエットのためのランニング本

ダイエット ジョギング

世界一やせる走り方 / 中野ジェームズ修一 (著)


この本は「ダイエットのために走りたい」、そんなランニング未経験者のために書かれています。

著者はadidasの契約アドバイザリーであり、クルム伊達公子選手、福原愛選手、青山学院駅伝チームなど、数々のアスリートを支えてきたフィジカルトレーナーです。

ランニングとダイエットをかけ合わせ、どうすれば効率よくやせられるかを、科学的知見をもとにわかりやすく解説しています。

走ることに不安を抱える読者に寄り添った作りになっているので、初心者ランナーでも無理なく理想の体型に近づくことができるでしょう。

20万部を売り上げ、新装版が出るほど人気の本です📖

発売日:2015年2月
Amazonカスタマーレビュー:星5つ評価うち3.9

まとめ:知識を手に入れランニングを楽しもう

以上、ランニング関連の役立つおすすめ本を紹介してきました。

その中でもわたしが大きく成長でき、学びが深かった本は以下の3冊です。

ベテランコーチやトレナーのノウハウを自分のものにできると、ランニングがますます楽しくなります。

日々のランニングや目標とするレースを楽しむため、本から知識を学び、その内容を実践してみましょう😄

それでは、最後までご覧頂きありがとうございました!

※Amazonプライム会員やKindle Unlimited会員であれば、無料で読めるkindle本もあります。
Amazonプライムを無料で体験する】【Kindle Unlimitedを無料で体験する

ABOUT ME
ウエッキー
ランニングと山が好きな人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA