お酒をやめるのは人生の一大決心。
それ相応のメリットがないと、モチベーションが上がらないですよね。
そこで本記事では、数ある断酒のメリットの中から「お金」についてスポットをあててみました。
お酒をやめると今までお酒に使っていたお金が節約でき、日々の生活にゆとりが生まれます。
日々の生活にゆとりができると、アルコールの呪縛を断ち切るためのパワーをチャージできます。
わたしは2020/9/25から断酒を続け、1年間で48万円ほど貯まりました。
そのお金を「自分の趣味」や「週末のちょっとした贅沢」に使うことで、断酒継続の力にしています。
毎日の断酒で積み上がった断酒貯金は、人生を好転させる動力源となり、あなたの未来を明るく照らしてくれるはずです。
この記事が飲酒欲求に打ち勝つヒントになれば嬉しく思います😌
【断酒・禁酒はメリットだらけ】お酒から解放されてみませんか
【断酒・禁酒】人生が好転する!お酒を飲まない時間の過ごし方
【断酒・禁酒】お酒の代わりに何を飲む?断酒継続に役立つ飲み物6選
今までお酒にいくら使いましたか?
あなたは今までお酒にいくら使ってきたか、覚えていますか?
毎日のように飲んでいるとあまり気にならないと思いますが、冷静に考えるとかなりの額を使っているはずです。
わたしの1日の酒代を例にあげると、
- 第3のビール×2(250円)
- ハイボール×2(350円)
- ウィスキーストレート(約200円)
- おつまみ(300円)
など、1,100円以上は使っていました。
1ヶ月に1度は飲み会に行っており、そのお金が4,000円。
合わせて毎月、約37,000円ほどお酒に費やしていたようです。。
それにプラスして、給料日や誕生日、正月などに買ったいつもとは違う高いお酒や、外食時の酒代を入れて計算すると、1年間で約48万円ほどでしょうか。
こうやって計算してみると、軽くめまいがしてきますね。。
40歳でお酒をやめるまで、こんな生活を約20年も続けていました。
20年に48万をかけると、その間にお酒に使った金額はなんと約960万円!!
恐ろしい数字です、、
そして、毎日1,000円以上使って得られたものはというと、、、何もありません。。
あんなに飲んでいたのに、ダラダラしていただけの記憶しかなく、時間をただ浪費するだけでした。
体に害を及ぼし、脳を劣化させる飲み物にわざわざお金を払い続けるのは、まさに狂気の沙汰。
でも逆に考えれば、お酒をやめることで、毎日お酒に使っていたお金が自由になります。
お酒に使っていたお金で日々の生活を楽しもう
お酒をやめて浮いたお金の一部は、断酒貯金として管理し、人生を楽しむために使ってしまいましょう。
お酒に使っていたお金を自由に使うだけなので、罪悪感を感じる必要はありません。
わたしの断酒貯金の使い道は「趣味」「娯楽」「自己投資」「資産形成」の4つです。
趣味:ランニングと月に1回の登山
断酒貯金の使い道:
・ランニングシューズの買い替え
・登山の交通費
娯楽:週末のストレス発散、妻とのデート費
断酒貯金の使い道:
・外食
・映画やミュージカル鑑賞
・日帰り旅行
自己投資:
断酒貯金の使い道:
・MacBook Airの購入
・Amazonオーディブル(耳で聴く読書。月額1,500円で話題作が聴き放題。30日間の無料体験あり)
・書籍代(主にマネーリテラシー系の本やビジネス書)
資産形成:
断酒貯金の使い道:
・投資信託(全世界株式インデックスをNISAで運用)
お酒をやめたことで、これだけのことにお金が使えるようになりました。
脳を麻痺させ、健康を害する飲み物にお金を使うより、日々の生活を楽しみ、将来にむけて資産形成をするほうがよっぽど生産的ですよね。
お酒をやめた直後は、お酒で埋めていたストレスが解消できず、つらい日々が続きます。
しかし、その対価として今まで散財していた酒代がまるまる節約できます。
頑張って節約したお金で趣味を楽しんだり、欲しいものを手に入れた時のことを想像してみてください。
断酒へのモチベーションがアップしてきませんか?
そしてそのモチベーションを維持するために便利なのが、断酒アプリです。
断酒アプリで断酒貯金を管理しよう
断酒貯金には、自動で管理できる断酒アプリがおすすめです。
アプリで管理することで、断酒日数に応じ、節約した金額が一目でわかります。
有名なのはこの2つ、どちらも無料でダウンロードできます。
- Quitzilla:悪い癖や依存症を解消(対応OS:Android/iOS)
- 禁酒マン:断酒の成果を実感しよう(対応OS:iOS)
わたしが使用しているのは、Quitzilla。
レイアウトも見やすく、1度必要項目を入力してしまえば、アプリを開くだけで今までの成果が把握可能です。
ご褒美を設定することもできるので、目標金額に辿り着くまで、やる気を維持できます。
断酒するためのモチベーションを上げたい方は、ぜひダウンロードしてみてください。
「お酒をやめるとお金が貯まる」
これを意識することは、断酒を継続していく上でとても重要です。
なぜなら、人は損をするのが嫌いな生き物なので、節約できた金額が増えていくと、お酒にお金を使うのがもったいなく感じます。
この「もったいない」という気持ちを刺激することで、断酒を継続しやすくなるはずです。
この方法は、飲酒欲求を解決する本質的なアプローチではありませんので、断酒を気負わず継続させたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください。
お酒を飲まないだけで財布からお金が出ていくスピードが弱まり、逆にお金が貯まるスピードが加速します。
そのお金で日々の生活に活力を与え、飲酒欲求を乗り切りましょう!
【参考】断酒・禁酒のお助け本
お酒をやめたい!と思ったらまず読むべき一冊。
お酒に対する見方が変わるロングセラー本です。
アルコール依存症の専門医が書いた「お酒のない人生」をサポートしてくれる本です。
お酒のデメリットや、お酒をやめて起こるメリットを丁寧に解説してくれています。
具体的な「節酒・禁酒術」の解説もあり、お酒をやめたい人にぜひ読んでもらいたい一冊です。
大酒飲みだった作家(元パンクロッカー)の断酒エッセー。
断酒に対する考え方が面白く、ためになる名言がたくさん出てきます。
断酒を手助けしてくれる良書です。
こちらの記事でも断酒関連のおすすめ本を紹介しています。
【断酒・禁酒のお助け本】お酒に負けない知識が学べるおすすめ本一覧
断酒を成功させるには、アルコールの正体を知ることです。
正しい知識を手に入れ、お酒に打ち勝ちましょう!
まとめ:断酒貯金で人生にゆとりをもとう
お酒を飲み続けると、時間、健康、お金を損なうだけで、なにも残りません。
しかし断酒をはじめると、今までお酒に使っていたお金が浮き、そのお金で生活にゆとりが生まれます。
1日1日頑張って貯めたお金は、あなたの人生に喜びをもたらし、断酒継続のモチベーションになるはずです。
断酒を継続させることは大変ですが、自分自身に小さなご褒美を与えて飲酒欲求に打ち勝ちましょう!
それでは、最後までご覧いただき、ありがとうございました!
【断酒・禁酒】酒は万病の元、お酒が引き起こす体への害について
【断酒・禁酒】アルコール飲料業界のイメージ戦略に気をつけよう!
【断酒・禁酒】1年間お酒をやめて気づいたメリット・デメリット