登山 PR

【南アルプスの貴公子】日本三大急登 黒戸尾根で甲斐駒ヶ岳へ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は南アルプスの貴公子と呼ばれる甲斐駒ヶ岳の紹介です。

山頂までのコースは尾白川渓谷から日本三大急登の一つ、黒戸尾根を利用。

樹林帯、岩場、鎖場とバラエティに富んでおり、高低差が約2200m、通常コースタイムが約15時間とタフなコースです😅

しかしツラいだけではなく、尾根上の開けた場所からは、八ヶ岳鳳凰三山を間近で味わうことができます。

また広々とした山頂からは、東西南北の大パノラマを満喫でき、疲れた体を癒してくれます。

コースレポと共に登山情報をまとめてみたので、興味のある方の参考になれば嬉しいです!

自然災害等によりコース状況が変わる場合もありますので、登山の際は最新の情報をご確認下さい

甲斐駒ヶ岳 基本データ

甲斐駒ヶ岳は、端正なピラミッド形状の山容です。

山頂付近は花崗岩からなっており、白い岩肌に目を奪われます。

遠目からでもその美しさが際立ち、ついたニックネームは南アルプスの貴公子

標高2967m
所在地長野県・山梨県
エリア南アルプス
登山適期6月後半から10月後半
新緑6月前半から6月後半
紅葉9月中旬から10月中旬

甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根)の難易度は、山梨県が作成した山のグレーディング 一覧表によると、

  • 体力レベル:6(10が最高)
  • 難易度レベル:D(Eが最高)

とあります。

詳細は山梨 山のグレーディングをご覧下さい。

登山コース

黒戸尾根コース

コースデータ詳細:【】は通常コースタイム

  • 尾白川渓谷駐車場(標高約770m)→【2:30】→笹ノ平(標高約1469m)
  • 笹ノ平→【3:00 】→五合目(標高約2162m)
  • 五合目→【1:10】→七丈第一小屋(標高約2364m)
  • 七丈第一小屋→【2:30】→甲斐駒ヶ岳(標高約2967m)
  • 甲斐駒ヶ岳→【1:30】→七丈第一小屋(標高約2364m)
  • 七丈第一小屋→【0:40】→五合目(標高約2162m)
  • 五合目→【1:50】→笹ノ平(標高約1469m)
  • 笹ノ平→【1:30】→尾白川渓谷駐車場(標高約770m)

通常コースタイム:登り9時間10分、下り5時間30分の合計約14時間40分。(休憩含まず)
七丈小屋で宿泊可能です。(要予約)



コースレポート

登山時期:6月中旬

前日に現地入りし、道の駅はくしゅうで車中泊。

日の出前に尾白川渓谷駐車場へ移動し、日の出とともにスタート。

まずは駒ヶ岳神社のわきを通り、尾白川を渡ります。
(写真は下山時のものです)

しばらくは薄暗い中を歩きましたが、だんだんと太陽が。

まずは最初の分岐点(笹の平)に到着、ここまでの傾斜は緩く、単調な登りです。

ここには、頂上まで7時間と書かれたこれからの過酷さを予感させる標識があります。。

この先は八丁登りと言われる急な登りになりますが、所々平坦な場所もあるので、歩きながら休憩できます。

何も考えず無心で登り続けると、刃渡りと呼ばれるポイントに到着します。

クサリがありますが、見た目ほど危険ではありません。

五合目小屋跡付近から、ハシゴやクサリ場が連続して、現われるようになります。(難易度は普通です)

ちょっとしたアトラクションのようなコースを楽しみながら進むと、七丈小屋に到着します。

ここまで約1600m登ってきました。

一般的にはここで一泊しますが、日帰り山行なのでこのまま進みます。

そして小屋を過ぎてからが、黒戸尾根の核心部です。

岩場とクサリが連続しますが、森林限界を越えると展望もよくなり、気持ちも高鳴ります。

富士山鳳凰三山

八ヶ岳

8合目につくと巨大な石碑があり、奥には甲斐駒ケ岳もみえます。

頂上まであとちょっと。

頂上到着!休憩入れて約6時間で登れました!

頂上は大パノラマ!仙丈、北岳、鳳凰三山など出迎えてくれます。


充分景色を堪能し、帰路へ。

下山は刃渡りから先のコースが長く感じ、さすがに足に疲れてきましたが、約4時間で無事下山。

このコースは4度登ってますが、苦労して登った達成感と頂上からの眺望は最高です!

体力に自信がある方は、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

地図情報

25000図:甲斐駒ヶ岳

山小屋

七丈小屋:水場、トイレあり。

2020年はコロナ事情により小屋泊もテン場利用も完全予約制のようです。

七丈小屋は先代の管理人が20年間ひとりで守り抜いてきたましたが、

引退され2018年から世界的なクライマー花谷 泰広さんが管理人を引き継がれています。

温泉・お風呂

尾白の湯
【入館料】830円
【営業時間】10:00~20:00(最終受付19:30)
【定休日】水曜(祝日の場合は翌日休み)

むかわの湯
【入館料】830円
【営業時間】
4月~10月:10:00~22:00(最終受付21:30)
11月~3月:10:00~21:00(最終受付20:30)
【定休日】月・火曜(祝日の場合は翌日休み)

白州塩沢温泉フォッサ・マグナの湯
【入館料】830円
【営業時間】11:00~21:00(最終受付20:30)

甲斐駒ケ岳へのアクセス

マイカーアクセス

尾白川渓谷駐車場:約80台、トイレあり。

甲斐駒ケ岳、日向山、尾白川渓谷の駐車場になり夏、秋のシーズン中は
混雑するようです。

横手駒ケ岳神社駐車場:約30台




公共交通アクセス

●バスでのアクセス
登山バスで都内からアクセスできます。
詳しくは【毎日アルペン号】あるぺん号 八ヶ岳・甲斐駒方面方面(東京発着)をご覧下さい。

●電車でのアクセス
JR中央線「小淵沢駅」から小淵沢タクシー(TEL:0551-36-2525)で登山口までアクセス。
JR中央線「長坂駅」から北杜タクシー (TEL:0551-32-2055)で登山口までアクセス。

ABOUT ME
ウエッキー
ランニングと山が好きな人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA